バルセロナ、パリ #9 ユーロ両替-クレジットカードのキャッシング

travel world

日本円からユーロに両替する方法、悩みます。
旅行前の検討と旅行中の経験からユーロ両替の安全性・利便性・手数料を比較してみます。

 3. クレジットカードのキャッシング

現地の銀行のキャッシュサービスで24時間キャッシングでき、便利です。
便利な反面、街中のキャッシュサービスはスリやひったくりのリスクもあるので十分に気をつけましょう。

スリ対策はこちらの記事も参考にどうぞ

レートはショッピングと同じですが、それに加えてATM使用手数料(105〜210円/回)と利息(年利18%程度)かかります。
年利18%でキャッシングして1ヶ月後に支払いだとすると1.5%の利息です。日本の銀行で現金両替するのと同じくらいでしょうか。

利息が日割り換算なので繰り上げ返済をすると安くなります
例えば帰国後すぐに支払いすれば、1週間前に利用したキャッシングも7日分の利息で済みます。キャッシングに抵抗のある方もすぐに返済できると考えれば抵抗感も軽減されると思います。
クレジットカードのATMが近くにあったりすると手軽に繰り上げ返済できるので調べておくとよいです。ただし提携金融機関のATMだと手数料をとられます。クレジットカードのATMだと手数料はありません。

現金とパスポート用のセキュリティポーチがあると安心です

[amazonjs asin=”B000XP6EQQ” locale=”JP” tmpl=”Small” imgsize=”medium” title=”地球の歩き方オリジナル セキュリティポーチ ブラック”]

海外旅行に行く時のスリ対策

海外旅行の持ち物リスト(機内手荷物編)はこちらへ

海外旅行の持ち物リスト(スーツケース編)はこちらへ

海外でiPhoneを盗難されたときの対処はこちらの記事を参考にどうぞ

海外旅行のお役立ち記事の一覧です

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました